9月のライブ
明日(9/2)は、ぼくのギタースクールの秋の定期演奏会です。出演生徒さんへの記念品はいくつか用意するのですがその1つであるドリップコーヒーパック。生豆から焙煎、フィルターセッティング、パッケージまで全て手作り。1人に2…
ボーダーレスなギタースクール
2023.09.01 hiropon
明日(9/2)は、ぼくのギタースクールの秋の定期演奏会です。出演生徒さんへの記念品はいくつか用意するのですがその1つであるドリップコーヒーパック。生豆から焙煎、フィルターセッティング、パッケージまで全て手作り。1人に2…
2023.03.08 hiropon
あたたかい日も増えてきて、春が近づいてきましたね。そろそろ、野外ライブにもいい季節。と、いうわけで3/26(日)は”キテキテ府中マルシェ”というイベントでライブをやります。(雨天中止)13時より、府中駅前のけやき並木通…
2022.10.15 hiropon
★本日10月15日府中テラスでLive演奏します🎶パラアートと音楽のコラボイベント!ブルースやら、日本の名曲やら、サンバやら・・・etc. 大國魂神社真前の@Fuchu Terrace Pocket …
2022.10.14 hiropon
明日は、府中で投げ銭ライブです!パラアートと音楽のコラボがテーマ。 10.15 Sat パラアートフェス そして、今月はJAZZ IN FUCHU (10.23 Sun ひばりホール)にも出演します。 いずれも、Br…
2022.09.29 hiropon
過ごしやすい季節となりました。ぼくにはもっぱら、食欲の秋といったところですが・・・。 秋の味覚の筆頭といえば、やはり秋刀魚!しかし先日、近所のスーパーで見かけた今年の秋刀魚は例年に比べてどれも少し痩せ型だった。日本の太…
2021.04.16 hiropon
この小さく可愛らしい楽器は、ウクレレではありません。ブラジルの楽器、カバキーニョ。ブラジル音楽のサンバやショーロでは欠かせない弦楽器です。ウクレレと見た目、大きさはそっくりですが、出てくるサウンドは似て非なるもの。ウク…
2021.04.01 hiropon
緊急事態宣言が解除されましたが、飲食店への時短要請は4/21まで継続されるそうです。ライブハウスも、たいへんな企業努力をしながら対応しています。4月のライブは、石井柊伍さん(Gui)と今東陽平さん(Dr&Per…
2021.02.21 hiropon
確定申告のシーズン。ぼくも、いちおう音楽を生業としています。この時期、昨年1年間の領収証を引っ張り出してきてそれらと、にらめっこしたり、頭をかかえたり・・・。確定申告とは、つまり”収入”から経費を差し引いた”所得”を確…
2021.02.05 hiropon
緊急事態宣言も延長され、その間、レッスンを休まれる生徒さん、オンラインレッスンに切り替える生徒さんと対応は様々です。オンラインでは、ZOOMを使うことがメインでぼくも、だいぶ慣れてきましたが、たまに、声は聞こえるけど画…
2020.10.20 hiropon
先日、小学生の男の子(生徒さん)に”何か、弾きたい曲ない?”と尋ねたら、”映画リメンバー・ミーの主題歌”という答えがかえってきた。これはメキシコを舞台にしたディズニー/ピクサーのアニメ。2017年の作品で、たしか、音楽…
最近のコメント