1492年は、どんな年?
「社会科の授業みた〜い」と先日、レッスン中に女子高生に言われてしまった・・・。 1492年はスペインで約800年に及ぶ、キリスト教勢力とイスラム教勢力の争いであるレコンキスタ(国土回復運動)の終結の年。この争いは、イ…
ボーダーレスなギタースクール
2023.05.01 hiropon
「社会科の授業みた〜い」と先日、レッスン中に女子高生に言われてしまった・・・。 1492年はスペインで約800年に及ぶ、キリスト教勢力とイスラム教勢力の争いであるレコンキスタ(国土回復運動)の終結の年。この争いは、イ…
2023.04.25 hiropon
小さな子どもがそのコード(和音)を聴いたら不気味な響きのあまり怖くて泣き出してしまうこともあるだろう・・・。そのコードとはディミニッシュコード! しかし、正義や真実といったものが時代や立場によって真逆になったりするこ…
2023.04.05 hiropon
今年の秋のホール演奏会は9/2(土)、例年通り、府中中央文化センターひばりホールとなっています。出演の生徒さんたちは、そろそろ選曲の時期ですね。楽しいステージにしましょう! 先日、大人の生徒さんとこれまでの演奏会での…
2023.03.26 hiropon
昨日は、10人ほどの参加。楽しい音楽会となり、ありがとうございました!弾き語り、クラシック、ジャズ、ビートルズなど様々、聴けました。やっぱり、生の音楽はいいですね。そして、緊張するけれど、人前でパフォーマンスすることに…
2023.03.25 hiropon
明日の”キテキテ府中マルシェ”への野外ライブ出演は、雨天のため中止となりました。 来場予定だった方、申し訳ありません。また次回、よろしくお願いいたします。
2023.03.15 hiropon
今月のサロンコンサートは3月25日(土)17:00から。ノンジャンルのアットホームな音楽会ですのでお気軽に遊びにいらしてください。 ぼくは、数年前、スペイン巡礼の道800キロを4回(年1回200キロ)に分けて、バック…
2023.03.08 hiropon
あたたかい日も増えてきて、春が近づいてきましたね。そろそろ、野外ライブにもいい季節。と、いうわけで3/26(日)は”キテキテ府中マルシェ”というイベントでライブをやります。(雨天中止)13時より、府中駅前のけやき並木通…
2023.03.01 hiropon
時々、以前に生徒さんからいただいた教室への口コミをこちらでもピックアップしています。教室を探している方・入会を検討している方の参考にでもなればと。今回は、耳コピのエピソード。 Mさん 男性 柴田ギタースクールに通って…
2023.02.18 hiropon
3月25日(土)は、スクールにてサロンコンサートになります。普段の練習のアウトプットやセッションの場としてお気軽にご活用ください。特にジャンルや楽器に制限は設けていません。聴くだけも歓迎! 3月26日(日)は13時…
2023.02.14 hiropon
ぼくのギター演奏の主軸は、最も長く勉強してきたクラシックギターですが、もとはといえば、中学生の頃から独学で、スタートしたただのロック小僧。でも、高校生になると、クラシックギターにも興味がわいてきたのでこれも独学で始めて…
最近のコメント