スーペルメルカドの八百屋さん
スーパーマーケットのことをスペイン語では ”スーペルメルカド”と言います。 ぼくは、このスペインの地元の人が通うような 市場が大好き。 さすが、ゴヤやピカソやダリを生んだ国・・・。 市場に出店しているどのお店も商品を …
ボーダーレスなギタースクール
2019.08.29 hiropon
スーパーマーケットのことをスペイン語では ”スーペルメルカド”と言います。 ぼくは、このスペインの地元の人が通うような 市場が大好き。 さすが、ゴヤやピカソやダリを生んだ国・・・。 市場に出店しているどのお店も商品を …
2019.08.23 hiropon
スペイン風オムレツを”トルティージャ”といいます。 もちろん、卵料理ですが、スペインのものは必ず じゃがいもが入っていて、ずっしり分厚い。 バルのタパス(おつまみ)の定番で どんな田舎、どんな時間帯であっても、 ないと…
2019.08.20 hiropon
スペインに関する作品を多く残している 作家・堀田善衛さん(1918〜1998)は スペインに住む動機について 「スペイン断章」の冒頭部分でこう言っています。 ーこの国ほどにも、どこへ行っても、 重層をなす「歴史」という…
2019.08.17 hiropon
お盆休みを利用して、 東京から実家のある札幌へ、 そして札幌から東京へバイクで 走って行き、戻ってきた。 滞在3日間、北海道の天気がよかったため ショートトリップもでき 清々しい景色とたくさん出会えた。 帰路は、昨日の朝…
2019.08.15 hiropon
北海道出身者でありながら、 ずっと行ってみたいと思いつつ、 帰省時でのタイミングが合わず 今まで行くことができなかった 二股ラジウム温泉に念願叶って、 今日行ってきました。 帰省滞在最終日の今日、 申し分のない天気。 相…
2019.08.14 hiropon
東京から実家のある札幌までバイクで 自走してきました。 滞在は3日間。 北海道上陸時の天気予報は この3日間、雨マークだらけだった。 意気消沈していたら、 天気予報は大きくはずれ、 今日は青空が広がった。 これは、バイク…
2019.08.13 hiropon
東北自動車道を東京から青森までバイクで 700キロひた走り、深夜のフェリーに乗った。 東京は暑いと聞くが、 宮城で革ジャンに着替え、 岩手で冬用グローブに履き替える。 北上の度合いが増した分、 気温が下がっていく。 昨…
2019.08.11 hiropon
東京から青森まで700キロ 一気走りしました! 現在、8/11 23:00。 そして日付けがかわって、8/12 2:40、 青森から函館行きのフェリーに乗ります。 東北自動車道では雨にはあたらず 快適なバイク旅。 しかし…
2019.08.07 hiropon
スペイン巡礼の旅をしていると、 1日1回は食べるボカディージョ。 スペイン風サンドイッチ。 バルによっていろいろバリエーションもありますが、 基本は生ハムとチーズを パンにはさんだシンプルなもの。 口の中の水分を全部持…
2019.08.03 hiropon
秋にスペイン巡礼の道を歩くのは最高だ。フランスのサンジャン・ピエド・ポルを出発し、ピレネー山脈を越えれば、そこはもうスペイン。目指すゴールのサンティアゴ・デ・コンポステーラは800キロ先。道はイベリア半島上部を東から西…
最近のコメント