ネコの道案内
スペイン分割巡礼の旅、 第4弾出発まで、あと2週間とちょっと。 先週はリハーサルとして、自宅から相模湖までの 24キロを歩いてみた。 東京都から神奈川県に抜ける大垂水峠を通るルートなので いい負荷になる。 自分の身体に…
ボーダーレスなギタースクール
2019.09.30 hiropon
スペイン分割巡礼の旅、 第4弾出発まで、あと2週間とちょっと。 先週はリハーサルとして、自宅から相模湖までの 24キロを歩いてみた。 東京都から神奈川県に抜ける大垂水峠を通るルートなので いい負荷になる。 自分の身体に…
2019.09.21 hiropon
スペイン分割巡礼の旅、 第4弾まで1ヶ月を切ったので、 自宅のある八王子から国道20号に沿って、 高尾山、大垂水峠を経て相模湖までの24キロを歩いた。 本番と同じ装備でのいわゆるリハーサル。 普段から、なるべく歩くよう…
2019.09.15 hiropon
ここ数年、秋はスペインに行くことになっている。 巡礼の道を歩くために・・・。 そんな旅の朝は必ず、これを飲む。 カフェコンレチェ。 レチェ(leche)とはミルクのこと。 スペインの朝のバル、様々な国の巡礼者も 地元の…
2019.09.12 hiropon
スペイン料理といえば?と、尋ねられたら おそらく”パエリア”と答える人が圧倒的かと思います。 平たいパエリア鍋にサフランの鮮やかな黄色に染められた 米の海が広がる。 炊き方は、わずかに芯を残す絶妙な加減で それがスペイ…
2019.09.08 hiropon
スペイン巡礼の道では毎日、20〜30キロくらい 歩き、宿泊はその辿り着いた小さな村の アルベルゲ(巡礼者用宿泊施設)。 夕方、アルベルゲにチェックインし、 シャワーや荷物の整理を済ます。 人心地ついて、それから10分も…
2019.09.03 hiropon
スペイン巡礼の大切な道標、 それは黄色い矢印。 立派な看板に印刷された矢印もあれば、 道端の岩に無造作にスプレーで書かれた矢印もある。 指している方角すら怪しく 風雪に耐えてきた、 半ば朽ち果てた立て看板矢印まで・・・…
2019.09.01 hiropon
イベリア半島上部を東から西に伸びる巡礼路は フランスのサンジャン・ピエド・ポルを出発し、すぐに ピレネー山脈とともに国境を超え、スペインに入る。 ゴールのサンティアゴ・デ・コンポステーラまでの 800キロはナバラ州、ラ…
最近のコメント