楽譜を探す
ぼくの教室のクラシックギターのレッスンでは、教科書とあわせて、生徒さんの好きな曲を弾いてもらうようにしています。(クラシックでなくても基本、やりたいことをやってもらっています)ですから、自由曲がある程度、仕上がってきた…
ボーダーレスなギタースクール
2022.12.24 hiropon
ぼくの教室のクラシックギターのレッスンでは、教科書とあわせて、生徒さんの好きな曲を弾いてもらうようにしています。(クラシックでなくても基本、やりたいことをやってもらっています)ですから、自由曲がある程度、仕上がってきた…
2022.11.20 hiropon
ぼくは、食べることが大好きです。そして、それは、やっぱり美味しいものに限る!例えば、お昼に、たまたま入った定食屋さんで頼んだ料理の味がイマイチだったら・・・。それはもう、その後の半日は、自分のチョイスミスによる後悔で心…
2022.11.01 hiropon
11月になり、寒くなってきましたね。ギター練習の前に、ウオーミング・アップしてますか?ウオーミング・アップとは”運動によるケガの防止や、主運動のための身体の準備、能力を最大に発揮できる状態をつくる”ことです。楽器演奏も…
2022.10.19 hiropon
初めて、バルトークの”ルーマニア民族舞曲”を聴いた時は、感動した。それはヴァイオリンとピアノの演奏でしたが、アジアとヨーロッパが交錯する旋律と美しい音色にやられた・・・。いつか、ギター独奏でやってやろうと思っていました…
2022.10.15 hiropon
★本日10月15日府中テラスでLive演奏します🎶パラアートと音楽のコラボイベント!ブルースやら、日本の名曲やら、サンバやら・・・etc. 大國魂神社真前の@Fuchu Terrace Pocket …
2022.10.14 hiropon
明日は、府中で投げ銭ライブです!パラアートと音楽のコラボがテーマ。 10.15 Sat パラアートフェス そして、今月はJAZZ IN FUCHU (10.23 Sun ひばりホール)にも出演します。 いずれも、Br…
2022.09.29 hiropon
過ごしやすい季節となりました。ぼくにはもっぱら、食欲の秋といったところですが・・・。 秋の味覚の筆頭といえば、やはり秋刀魚!しかし先日、近所のスーパーで見かけた今年の秋刀魚は例年に比べてどれも少し痩せ型だった。日本の太…
2022.09.08 hiropon
最近、東京の府中市と何だか、ご縁がある。先月は、府中市の依頼で”府中の森公園”で野外ライブ。今月は、”府中中央文化センターひばりホール”でぼくのギタースクールの演奏会。(これは毎年のことだけど)来月は、”JAZZ in…
2022.09.04 hiropon
怒涛の1日が、終わった・・・。お客様、出演者、スタッフの皆様、ありがとうございました!これから、生徒さん1人1人に渡す写真データ整理やダイジェスト動画の作成に取りかかります。 あらためて、プログラムを開けば、毎度のこ…
2022.09.02 hiropon
ラクスルに発注しておいたプログラムが今日、届きました! 出演してくれる生徒さんたちへの記念品のひとつであるコーヒーは数日前から、数回に分けてベランダでブラジルの生豆を焙煎。これもやっと今夜、目標の50個ほどパッケージ完…
最近のコメント